-
135 不動産屋さんから電話がくる
いい物件は殺到する。それだけお店をやりたい人が多いことに驚く。たまたま、ちょっと自分には良すぎるくらいの物件を不動産屋さんに紹介いただいた。場所もよく綺麗な居抜き物件。その物件はまだ公表されたばかり。急ぎ内見を申し込んだ […]
-
134 続・物件が見つからない
物件が本当に見つからないんです。。 もちろん、納得のいかない物件なら出てる。それで頑張るのもやり方。でも、納得いかない場合、オープンしてから足りない分の代償を払うことになる。この選択が本当に難しい。 最善の物件探しは、マ […]
-
133 さよなら、コンテナキッチン
下北沢に用事があったので、ピコデガヨのあるコンテナキッチンを見に行った。テラスは撤去され、2年前に運び込まれた時と同じ形になっていた。これから遠くに運ばれていく。ありがとう。ブランドゼロで一から頑張ってきた。本当に本当に […]
-
132 社員旅行♪
以前から社員旅行をやりたかった。 目的地は箱根。しかも日帰り温泉旅行なのでかなりこじんまりしているが、それでもお疲れ様を兼ねての初の社員旅行を行うことができた。満足♪ 次へ
-
131 お引越し
閉店の翌日、スタッフは集まった。これから本日中に引っ越しを済ませなくてはならない。幸い前日のうちに梱包はある程度終わっていたので、今日は車の運び込みだ。目的地は自分の部屋。トランクルームも考えたが期間が長引けば存外に高い […]
-
130 そして閉店
思えば、コンテナキッチンでオープンが決まってからの2年間弱、大忙しだった。いろいろな出来事が走馬灯のように蘇る。砂時計のように仕込んだチキンがなくなっていく。13時過ぎ、最後のチキンがなくなった。ピコデガヨは閉店した。閉 […]
-
129 閉店カウントダウン
本当は移転の告知にしたかったが、間に合いそうもない。 ピコデガヨクイックデリッシュ店の閉店日を1/10に決めて、それを12/23の夜に告知した。 それからたくさんのお客様が訪れた。 閉店まで間もない。今年の正月は1/2か […]
-
128 物件が見つからない
7坪から10坪。できれば居抜き物件。好立地。最初は下北沢周辺から探したが、見つからない。ないか、高いか。コーヒー屋さんならやってもよいという物件はいくつかあったがブリトーは調理がはいるからダメ。店内調理がここではマイナス […]
-
127 クイックデリッシュがなくなる!?
ある日の夜、コンテナ会社から連絡がきた。土地のオーナーが変更するということで、今の場所にコンテナキッチンを置けなくなるとのこと。 そもそもコンテナキッチンと土地オーナーは使用貸借契約でいつでも解約できる。そしてコンテナ会 […]
-
126 8月を終えて
8月の営業がおわった。月後半から涼しくなってきたこともあり、売上が前年比で35%増になってたことは嬉しいし、励みになる。今月はいろいろあったが、反省すべきところを反省し、改善できるところ、ふとした気付きを大切にして、9月 […]